ファイナンシャルプランなどのご相談はこちら

米国高配当ETF JEPI 2月配当

資産運用

2月配当

米国高配当ETF、JEPIの2月配当が

発表されました。

米国時間の2月1日権利落ちで

2月2日が権利確定日、配当開始日は

2月6日の予定です。

配当額は0.44392ドル、配当利回り

年利9.74%となっています。

1000口保有(約718万円)で

5万8千円の配当となります。

前年同月比では+16.3%の増配

となっています。

今年も楽しみですね。

出典 BLOOMBERG

今回注目したいのは資産総額です。

2月3日現在で200億ドルを超えてる

ということです。

日本円では約2兆6千億円となります。

2020年5月にスタートしたETFですが

だんだん世間に浸透してきている

ように思います。

ちなみに人気の高配当ETF SPYD

(2018年スタート)は総資産8200億円

NISAで人気のeMAXISSlim

全世界株式(2015年スタート)は

8800億円です。

人気のスピードがハンパないですね。

米国に上場されていますので、

みんなが購入すればもちろん

基準価格は上がっていきます。

出典 SBI証券

1月は出来高が急増、ということは

NISA枠で買っている日本人が

多いということかな?

目先はデッドクロス

(緑色の5日移動平均線が紫の

25日移動平均線を下回ること)

なので下がり気味に推移しそうです。

逆に言うと今月が買うチャンス

かもしれません。

個人的には2月中に54ドルを割れば

買いたいと思います。

価格が下がるといい気分では

ありませんが、価格の値上がりを狙う

ETFではないので、

買いやすくなると喜びましょう。

NISA枠購入

うちの場合はもちろん1月中に

夫婦分でNISA枠をできるだけ

購入しました。

NISA枠のメリットは配当が国内非課税

というだけでなく購入手数料が無料

というところです。

VYMやSPYDなど購入手数料無料の

ETFが増える中でJEPIを購入無料に

している証券会社はまだありません。

普通は購入価格の0.4%

(最大22ドル、3000円弱)

がかかりますのでNISA枠で

手数料無料はうれしいですね。

夫婦2人分で311口、約225万円分

購入しました。ドルレートは130.9円、

これは次の日SBI証券が独自に

設定するレートで購入側は全く

予想がつきません。

オーバーを恐れて少なめに購入

詳しくは前回の投稿で

2月3日の価格が54.69、購入価格が

55.29なので差は0.6ドル、

配当が0.44ドルなので結果的には

2月の配当を蹴って金曜購入していた

ほうが良かったです。

でも2月1日時点で2日後の価格は

わかりませんので気にせず、

今月も底値を狙って買いたいと

思います。

といいながら月末まで買えず

結局高値で購入する(泣)

コメント

タイトルとURLをコピーしました