優待クロス取引
皆さん、12月の株主優待はゲット
出来ましたでしょうか。
私は11月コスモス薬品、12月は
ヒューリックとアルペンの優待を
ゲットしました。
コスモス薬品は株主優待券5000円分
ヒューリックは3000円分の
カタログギフト
アルペンは株主優待券2000円分
でした。お目当てだったサッポロHD
は12月25日現在一般信用売り在庫
余裕ありだったのですが27日引け後
(15時以降)には
もうありませんでした。
制度信用取引では逆日歩が怖く
結局あきらめました。
実際に逆日歩は7円付き、
200株で1400円かかってました。
ビール8本なら手数料負けする
ところでした。
喫茶ピノキオのフジオフードは早々に
一般信用売り在庫はなくなり、
制度信用売りも、売り禁
(新規売りできない)のため
クロス取引できませんでした。残念
コスモス薬品(3349)の優待結果
コスモス薬品は11月24日には
一般信用売りの在庫があったのですが
25日の引け後には在庫がなくなり
制度信用売りで逆日歩チャレンジと
なりました。結果は3.65円
100株ですので365円の費用追加と
なりました。
貸株料は年利1.1%の2日分なので
約定金額1446000円×1.1%÷365×2
=88円でした。
現物買いの費用は880円でした。
トータル1333円で5000円分の
ドラッグコスモスで使える優待券を
ゲット、もちろんビールに交換です。
29日に現渡ししました。
(信用売りを買った現物で決済する)
現渡しはほとんどの証券会社で
手数料0円です。
これで株価の変動の影響がありません
実際に現物買いだけだと次の朝売れば
-60円
(100株では手数料込みで7760円の損)
その後プラスに転じることはなく
今日1月5日現在下がり続け、
今日朝まで持ってれば-1290円
(129000円の損)となっていました。
怖すぎます。
ビール1ケース13万円なりです。
優待クロスさまさまですね。
2月13日優待届きました。
5000円分あるとうれしいですね。
ヒューリック(3003)の優待結果
ヒューリックはSBI証券で一般信用
売り在庫が27日夜もありましたので
一般信用売りでクロス取引
12月は12/31から1/3まで市場が
お休みなので6日分
(購入日+売却日+休日)の貸株金利
年利3.9%です。
315000円×3.9%÷365×6=201円
100万円以下の取引なので
手数料はこれだけです。
210円で3000円分のカタログギフト
ゲットです。
3月5日到着しました。
やはりリンベルのサターン、
なかなか良い内容のカタログです。
私はもちろんビール。
アルペン(3028)の優待結果
アルペンも早々に一般信用売りの
在庫がなくなったので、
制度信用売りで逆日歩チャレンジ!
結果は逆日歩4円(5日分)
逆日歩は1日の持ち越しで
1日分となるので5日分です。
100株なので400円、制度信用の
貸株料は1.1%なので約定金額
198800円×1.1%÷365×6=35円
結局435円で2000円分の
アルペン株主優待券をゲット
アルペンアウトドアーズか
スポーツデポで使います。
3月14日届きました。
株式現物取引手数料比較
SBI券はアクティブプランなら
現物取引、信用取引それぞれ
1日100万円まで取引手数料無料です
ところがコスモス薬品は100万円を
超える取引ですので手数料無料とは
いきません。
ネット証券大手の手数料比較
してみました。
SBI証券ではなくSBIネオトレード証券
の一人勝ちですね。
SBIネオトレード証券は信用取引
完全手数料無料なので
私の信用取引メイン証券です。
元ライブドア証券でIPOなども当選
してからお金を入れればいいなど
有用性の高い証券会社です。
SBIネオモバイル証券とは別会社です
(SBIネオモバイル証券はSBI証券に
吸収合併されてしまいましたね。)
今回現物買い手数料440円で行ける
はずが880円かかってしまいました。
それは定額プランから一律プランへの
変更がSBI証券は前日23時59分まで
なのに対し、SBIネオトレード証券は
前日15時までなのです。
前日中に変更しておけばいいと
勘違いして夜注文したのですが
時すでに遅し(T_T)
次回は注意したいと思います。
5000円の優待券、本当は893円の
経費でゲットできたなぁ・・・。
皆さんも優待クロスやってみては
いかがですか?
コメント