ファイナンシャルプランなどのご相談はこちら

ドル購入手数料最安値をさぐる

資産運用

ドル購入

皆さんはドル購入していますか。

以前も書きましたが円安の今、

円を普通預金しているだけで

資金が実質減るデメリットが

あります。

私はずっと住信SBIネット銀行で

円をドルに換えてきました。

最近手数料が改悪されましたので、

10万円をドルに換えるとどれぐらい

手数料がかかるか探ってみました。

1ドル137円で計算:7月の平均レート

ドル転手数料

日本円をアメリカドルに換えることを

専門用語(?)でドル転といいます。

普通どうやってドルを買うかというと、

通常銀行窓口で買えます。

手数料は1ドル1円かかりますので

10万円分買うと730円になります。

窓口ではなくネットバンキングを

利用すれば1ドル0.5円ですので

365円に削減できます。

最近はネット銀行を利用すれば

安く交換することができるように

なりました。

楽天銀行で0.25円(183円)

新生銀行で1ドル0.15円(110円)

au銀行ではなんと0円!

ただしこれには注意が必要で、

ドルを円に戻すとき0.25円かかります。

ドル転手数料0円をうたっている

会社は注意が必要です。

のちに円に戻しますからね。

でも新生銀行で往復(ドル買って、

円に戻す)0.3円ですからそれよりも

安いですね。

住信SBIネット銀行ドル転

今まで手数料最安だった住信SBI

ネット銀行ですが平成4年7月25日

手数料が改悪されました。

1ドル0.04円→0.06円

(10万円で30円→44円)です。

それでもめっちゃ安いですね。

ドルから円に戻す手数料も同じです。

ドルを積立で購入する場合は

0.02円→0.03円(10万円で22円)

となりました。

買うときは積立で買う方がリスク分散

できるし手数料も安いですね。

注意点:住信SBIネット銀行なら

SBI証券でETFなどをドルで

購入すると思いますがSBI証券で

ドル転すると1ドル0.25円かかります。

最安値逆転か!?

新生銀行

新生銀行は昔の日本債券信用銀行で、

早くからネットバンクに参入した

老舗です。大学の同期で日債銀に

就職した友人もいたなぁ。

私も調べてみると2005年から

利用しています。

当時はコンビニATMの手数料が

無限回無料でした。条件が改悪

され現在では100万円以上の預金か、

10万円以上の投資信託や外貨預金を

持つ必要があります。

それでもコンビニで何回でも出し入れ

できるのは便利ですよね。

(他行振り込みも3回まで無料)

新生銀行はステージによってドル転

手数料が決まっていて通常は

1ドル0.15円ですがシルバー(投資

信託や外貨預金を年間平均で10万円

以上持つなど)になると0.09円、

さらにプラチナ(300万以上の投資信託等)

だと0.07円と下がっていきます

私はプラチナ(↑トップ画像)ですので

1ドル0.07円でドルを売り買いする

ことができます。

住信SBIネット銀行には及びませんね。

新生銀行ステージの詳細はこちらへ

マネックス証券でドル転

新生銀行はSBIグループに吸収

されましたが、不思議なことに

提携証券会社はマネックス証券です。

新生銀行からマネックス証券への

現金やドルの振替またはその逆も

手数料無料でできます。

そしてなんとマネックス証券の

ドル転手数料はなんと0円

まあもちろんドルを円に戻す

手数料はau銀行と同じで

0.25円かかるのですが。

ここで新生銀行との提携をうまく

使います。手数料0円でドルに

換えたあと通常はETFなどを

買うと思いますが、

マネックス証券では有名な

米国投資信託は買い付け手数料無料

(普通は22ドルかかります。)です。

そして売却した後日本円に戻したい

場合はドルをそのまま新生銀行に

戻します。そして新生銀行で円に

もどすとプラチナなら1ドル0.07円

の手数料で済み、往復0.07円となり

これが私の知っている現状で

最安値かなと考えます。

まとめ

住信SBIネット銀行なら買い付けを

定期にすれば、往復(ドルを買って

その後日本円に戻すまで)

1ドル0.09円(10万円で66円の手数料)、

新生銀行+マネックス証券なら

往復1ドル0.07円(10万円で51円)の

手数料となります。

ただし新生銀行は自身のステージで

変わりますのでシルバーなら0.09円で

住信SBIネット銀行と同じ、

スタンダード(口座を持っているだけ)

なら0.15円となりあまり

メリットはありません。

もしもっと手数料が安いパターンが

ありましたらコメントくださいね。

といってる間に1ドル135円に

戻してきた・・・。

2円動くと10万円のドルで1400円の

増減、50円とか60円とか意味あるのか

しばし考え込む

コメント

タイトルとURLをコピーしました