節約 住民税請求書払いでポイ活 退職後初めて住民税の納付書が届きました。その額を見て愕然...。私の住んでいる市は減免対象でなくすべて払うことに。何とかポイント還元でリベンジしたいと思います。 2022.06.19 節約
節約 Tポイントの逆襲 まだまだTポイントも捨てたもんじゃありません。オリコカードとは決別してがっつりTポイントをゲットしていきます。Tカード申請とTNEOBANK開設してみました。 2022.06.16 節約
節約 Tポイント経済圏改悪 みなさんはどこのポイントを集めてますか?最近楽天ポイントの改悪がよくあげられていますが、マイナーな⁽?⁾Tポイントも例外ではありません。でもほかの経済圏に移るのは中々難しいものですね。Tポイントの改悪内容と利点を解説してみました。 2022.06.14 節約
年金・保険・医療 自動車保険は一括見積もりで ネット申し込みではSBI損保・三井ダイレクト・チューリッヒ保険が安いようです。一括見積もりして比較するのがいいと思います。今年の任意保険考えてみました。 2022.06.01 年金・保険・医療
年金・保険・医療 入院1日〇円の医療保険は古い? 最近はがんで入院手術した場合の入院日数はどんどん短くなっており、中には2泊ということもあります。本当に必要な保険とはどんな保険なのでしょうか? 2022.05.25 年金・保険・医療
年金・保険・医療 公務員に医療保険は不要!? 公務員の医療費は、大変優遇されています。高額療養費なんて全く関係ないぐらい医療費は抑えることができます。その全貌をお伝えします。 2022.05.23 年金・保険・医療
年金・保険・医療 がんの治療費はいくらかかる? がんの治療費っていくらかかるのでしょう。実際に経験した手術・抗がん剤・放射線治療の標準治療でかかる概算金額を公開しました。 2022.05.23 年金・保険・医療
ファイナンシャルプラン ファイナンシャルプランニングシート(フリー) エクセルのファイナンシャルプランニングシートです。自由にお使いください。不確定な部分が多いかと思いますが、自分の人生がはっきりわかります。ある意味怖いですが不安なまま人生を進むより、必要なことを知ることも重要だと思います。 2022.05.12 ファイナンシャルプラン