11月株主優待
権利落ち日が迫ってきましたね。
11月は約30銘柄、コスモス薬品一択
という感じですね。
今までは各証券会社取引手数料無料の
100万円という枠を用いて、数社で
優待クロスをしてきました。
100万円を超える銘柄では取引手数料
が発生しますので一番安かったのが
SBIネオトレード証券でした。
ところが10月より楽天証券とSBI証券
が手数料完全無料化を実施したので、
現物買い・信用売り・現渡しについて
合計金額・取引銘柄数にかかわらず
経費0円で済むことになりました。
今後はSBIか楽天の2択になります。
一般信用売り在庫はそれぞれで違う
ので(SBI証券にはなくて楽天証券なら
あることも)どちらかと言わず両方で
取引するのが良いかと思います。
私の場合は資金を分けておくのが面倒
なのでSBI証券一択です。
権利確定日は28日(火)、
逆日歩は1日分となります。
優待クロスおさらい
①当日の朝9時までに現物を成行(寄成)
で購入します。(先に現物買いすると
それを担保に信用売りができるため
資金がぎりぎりの方は有効。
先に信用売りしてしまうとその分
資金拘束され、現物買いの資金が
足りなくなることがあります)
②同じく成行で信用売りをします。
制度信用売りは貸株料年利1.1%なの
で最低2日分(28日当日と次の日の分)
かかります。10万円で1日3円です。
例えばコスモス薬品約150万円なら
2日分で3×15×2=90円
一般信用売りは貸株料年利3.9%
なので10万円で1日10.7円
コスモス薬品なら10.7×15×2=
320円です。
③権利落ちの次の日に現渡し
(信用売りを買い戻す代わりに持って
いる現物を充当する)成り行きで注文
してるので現物買いの値段と信用売り
の値段が寄り付きの価格となり
損も得もしません。
制度信用売りは逆日歩が付く危険性が
あり例えばコスモス薬品は今年5月の
優待日で逆日歩6.7円
逆日歩は持ち越し1日で1日分なので
670円かかることになります。
一般信用売りは証券会社ごと在庫が
違いますので15日前から狙って購入
する人が増えてきており2~3日前
では一般信用在庫がないことが普通に
なってきてます。
貸株料は株価×株数10万円当たり
制度信用売り1日3円、
一般信用売り1日11円と
覚えおくとよいでしょう。
コスモス薬品なら逆日歩(5月なら
670円)を恐れて一般信用の在庫がある
うちにと5日前に購入すると貸株料
6日分960円となり本末転倒という
ことになります。
11月株主優待おすすめ
3349コスモス薬品
株価約15800円、100株で5000円分
のドラッグコスモスで使える優待券か
10kg分のお米券となります。
兵庫にはたくさんあるのですが福岡の
会社なので関東は店舗少ないようです。
資金が160万円必要なので10kgの
お米ならうまみはあまりないなぁ。
逆日歩は2022年から順に3.65、3、
2.5、2.65円となっています。
制度信用で勝負ですかね。
7388 FPパートナー
保険の代理店ですね。株価約4700円
100株でクオカード3000円分、
23日時点でSBI証券には一般信用在庫
はありません。30銘柄しかない中で
この優待!集中しそう。
昨年一昨年は逆日歩0円ながらも現在
貸株注意喚起情報が出ています。
最高で70円を超える逆日歩もあります。
制度信用売りは怖すぎですね。
3547 串カツ田中
株価約1700円、100株で2000円分の
優待券、近所に串カツ田中がある場合
はよいかもです。
SBI証券一般信用在庫はありません。
逆日歩は2022年から
3.65、1.6、26.95、11.7円となって
います。
20円以上つくと元は取れません。
2734 サーラコーポレーション
ガス会社がスタートですが、自動車や
物流まで幅広いことをやっている会社
です。
株価約730円、500株で優待カタログ
1000ポイント分の品物を選べます。
1000ポイントにしては良い品揃えだと
思います。有名お菓子やラーメンなど
逆日歩は2022年から
2.1、1.8、0.8、0.55円です。
500株なので2円付けば元は
取れません。
一般信用在庫は先日まであったの
ですが、23日現在ありません。
一般信用在庫については日々変動し、
復活したりもしますのであきらめずに
見ておきましょう。
コメント