
エジプトでの目的は
①スフィンクスとピラミッドを見る。
②大エジプト博物館でツタンカーメンを見る。
③LePassageCairo Hotel&Casinoでのんびり過ごす
の3本です。
今回の旅行は1泊目と最終泊目に空港近くの同じホテルを取るというパターンを多く使いました。空港近くだと①遅延や欠航に対応しやすい②無料空港送迎シャトルバスがある③キャリーケースを預けて軽装で次の目的地に向かえるというメリットがあるからです。
7月17日エジプト入国

今回の旅行で唯一VISAが必要なエジプト、ネットでも申請できますが、情報入力が多すぎたので多くのYouTuberさんが現地で購入していた方法で。ゲートを出てすぐの銀行でパスポートを見せるだけですぐに購入できました。現金のみの銀行もあるので要注意、2人で50米ドル(約7000円)。またチップの必要な国なので20ドルをエジプトポンド(LE:現地ではギネーという。スタッフにエジプトポンドといっても発音が悪いのか通じませんでした(泣))に両替、レートは1LE=約3円です。



エジプト航空902便で14:40(日本時間20:40)カイロ国際空港到着、エジプト時差ー7時間のはずが2023年より夏時間導入(4月~10月)でー6時間になっていました。空港シャトルバスでルパッセージカイロホテル&カジノへ。アゴダで予約、1泊素泊まり2人で15666円。庭とプールがきれいで結婚式を数件やっていたり、CAさんたちも宿泊していました。
7月18日ギザ地区へ

初めてUBERアプリを使って、ピラミッドがあるギザ地区へ。エジプトでは現金交渉しないといけないとか聞いていたのですが、ホテルへの呼び出しなので特に問題もなく確定料金で評価の高いドライバーの方でした。空港前ホテルからピラミッド前のホテルまで約40㎞(40分)が約300LE(900円)と格安です。到着してピラミッド入場口前の有名なピザハット(世界一贅沢な眺めの店舗らしい?)で昼食。右手に見えてるのが泊まる予定のTheGATEHotel、ラグジュアリースイート&テラスの部屋でベランダからスフィンクスとピラミッドを一望できます。アゴダで予約1泊朝食付き2人で24500円でした。



店舗では酒類販売していないエジプトですが、ドリンカーズという店舗でお酒が買えると調べていたので約900m歩いて行ってきましたが、野犬も多く治安やばめ。なんと夜遅くしか開いていないとのこと、そういうことね。帰りはトゥクトゥクで。妻をホテルに残して買い出し。炭酸を買う予定がビールを売ってくれるらしい。他の欧米人も黒い袋に入れて持ち帰っていました。倉庫にたくさん種類があるから行こうといわれ若い兄ちゃん(明らかに店員ではない)についていきましたが、途中でトゥクトゥクに乗るとのこと、歩いたら20分かかるからといわれどこに連れていかれるかわからないので逃げ帰りました。

夜はホテルのテラスからライトアップのショーを楽しむことができました。
7月19日スフィンクスとピラミッド

7時から朝食と案内に書いてあるのに8時からといわれる。チェックインも1時間以上延ばされ、ある意味エジプト時間。先にピラミッド見に行こうということになり7時15分入場。これが正解!涼しいし、人もあまりいない。入場料はどんどん上がって1人700LE(2100円)、ピラミッド内部は別料金1500LE(暑すぎるので行きません)。まずは河岸神殿を通ってスフィンクス前へ。人も少なく貸し切り状態でした。
スフィンクスを堪能した後出口には、ラクダのおじさんが待機!多分最初の客、ピラミッドまでは徒歩20分の登りです。公式一人500LE(入り口にも書いてあった)ですがディスカウントで2人で400LE(1200円)にしてもらい乗りました。人生初ラクダ(笑)



ピラミッド前に到着し、写真を撮ってもらい去ろうとすると、お金の要求!撮影代とな。エジプトポンドは現金90LEしか持っていなかったので、それで勘弁(泣)。ピラミッド入口に公式のネームプレートをもったおじさんがチケットの確認と寄ってきた。説明しながら一緒についてくる「現金持ってないよ」とくぎを刺すもいろいろ説明してくれる。写真もたくさん撮ってくれる。そして別れ際またお金の請求10米ドル!!ひと悶着あったが結局2米ドル渡し逃げる。たぶん守衛でもなんでもないおじさんだと思う。行かれる皆さんご注意、最初からきっぱり断る勇気必要。さすが世界3大ウザい国。


クフ王のピラミッドを1周してホテルに戻ります。9:30ホテルで遅めの朝食。最初にオレンジジュースが出てきたのですが、後に来た欧米人の家族には「コーヒーにしますか紅茶にしますか?」と聞いてました。おいおい!すぐにコーヒーを注文


エジプト大博物館は入場料1人1200LE(約3600円)。ツタンカーメンの移設がまだとのことなので、現在展示されている考古学博物館に行く気も起らず、ホテルでのんびりしてルパッセージホテルに戻ることにしました。帰りのUBERは255LE(約750円)、ホテルに戻りさっそくバーでビール。ラウンジアクセス付きルームに変更できないかとフロントで聞いたところ無料でアップグレードしますよとのこと、ラッキーです。


7月20日スペインへ

素泊まりですので朝食は我慢して、シャトルバスで空港へ。出国を済ませエジプトエアーのラウンジで朝食。唯一のお酒無しラウンジ(泣)
12:00発のエジプトエアーでスペインへ✈
コメント